全国1200のゲオショップの洋画レンタルDVD売上本数を集計したものをランキング形式でお届け!今週の1位に輝いたのは『TAXi ダイヤモンド・ミッション』!リュック・ベッソンが監督・脚本を手がける人気カーアクションシリーズ弟5弾。2位には『ポリス・ストーリー REBORN』、3位には『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』がそれぞれランクインしました。
【2019年2019年6月10日~6月16日 洋画レンタルDVD 売上ランキング】
Contents
第1位:TAXi ダイヤモンド・ミッション
1位に輝いたのは『TAXi ダイヤモンド・ミッション』。リュック・ベッソンが監督・脚本を手がける人気カーアクションシリーズ弟5弾。最高のドライビングテクを持ちながらスピード狂の警察官と、タクシー運転手がタッグを組み、宝石を盗むイタリア強盗団を捕まえるため、マルセイユを駆け巡るド迫力のカーチェイスを繰り広げます。

- レンタル開始日
- 2019/06/05
- ジャンル
- 洋画アクション
- 出演
- フランク・ガスタンビド
TAXi ダイヤモンド・ミッションのゲオユーザ評価
評価数:198件
評価 :★★★☆☆(3.5/5)
ゲオユーザのTAXi ダイヤモンド・ミッションの「絶賛」レビュー・評価
- タクシーシリーズは最高に面白い作品です!プジョー、今回はフェラーリやランボルギーニといったカッコいい車がいっぱいです!
ゲオユーザのTAXi ダイヤモンド・ミッションの「辛口」レビュー・評価
- タクシーのシリーズが大好きで、今回の新作もすごく期待をして観ました。しかし、前作まで出ていたキャストがほとんど一変したため内容はまったく今までとは異なっていました。
第2位:ポリス・ストーリー REBORN
2位に入ったのは『ポリス・ストーリー REBORN』。ジャッキー・チェンが製作総指揮と主演を務めたポリス・アクション。香港の国際捜査官、犯罪組織、ハッカーらが因縁のバトルを展開します。

- レンタル開始日
- 2019/05/08
- ジャンル
- 洋画カンフー・アジアアクション
- 出演
- ジャッキー・チェン
ポリス・ストーリー REBORNのゲオユーザ評価
評価数:513件
評価 :★★★☆☆(3.7/5)
ゲオユーザのポリス・ストーリー REBORNの「絶賛」レビュー・評価
- タイトルが原題と違うとかアクションが切れてないとかそんなことどうでもいいくらい、やっぱジャッキー・チェンは最高ですよ。ハズレなし。お約束の最後のNGシーンもお楽しみ。
ゲオユーザのポリス・ストーリー REBORNの「辛口」レビュー・評価
- お金持ちの強盗団と戦うあの楽しかったポリスストーリーは何処へ…内容としては完全にSFになってしまった感じ。バイオハザードですか…?と言ったレベルでした。ジャッキー監督主演なだけに残念…。
第3位:ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
3位には『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』がランクイン。ハリー・ポッターシリーズの原作者、J・K・ローリングが脚本を手掛けた新シリーズの弟2弾。エディ・レッドメイン演じる魔法動物学者のニュートは、脱獄したグリンデルバルドを追って、魔法動物たちと共にパリの魔法界へとやって来ます。

- レンタル開始日
- 2019/04/24
- ジャンル
- 洋画SF
- 出演
- エディ・レッドメイン
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のゲオユーザ評価
評価数:1213件
評価 :★★★★☆(4.2/5)
ゲオユーザのファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生の「絶賛」レビュー・評価
- 最初から世界観に入って観れた。魔法生物の視点からでも楽しめる。勿論、細かい描写やハリポタとのリンクは言うまでもなくワクワクする。
ゲオユーザのファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生の「辛口」レビュー・評価
- 誰が誰だか訳が分からない。ハリーポッターの学校なしで、やってほしかった。ビーストって題があるのに、ビーストは何処へ?1がハリーポッターと違ったから面白かったのに残念。
第4位:メリー・ポピンズ リターンズ
4位に入ったのは『メリー・ポピンズ リターンズ』。1964年に公開されたディズニーの名作ミュージカル「メリー・ポピンズ」の20年後を描いた続編。最愛の妻を亡くし、悲しみに暮れているマイケルのもとへ、再びメリー・ポピンズが舞い降ります。

- レンタル開始日
- 2019/06/05
- ジャンル
- 洋画ドラマ
- 出演
- エミリー・ブラント
メリー・ポピンズ リターンズのゲオユーザ評価
評価数:1557件
評価 :★★★★☆(4.4/5)
ゲオユーザのメリー・ポピンズ リターンズの「絶賛」レビュー・評価
- ずいぶん前に観た第1作と同時にレンタルしました。今作はとってもキレイで前作とはまた違った良さがありました。メリーポピンズの言葉が大人の心にもぐっときます。特典映像まで観ると前作とのつながりに感動して泣きたくなります。
ゲオユーザのメリー・ポピンズ リターンズの「辛口」レビュー・評価
- 映画館で見たけど、ミュージカルが好きな人は好きだと思いますが、歌とダンスばかりで途中から飽きてしまいました。正直また観たいとは思わなかったです。
第5位:ボヘミアン・ラプソディ
5位にランクインしたのは『ボヘミアン・ラプソディ』。世界を熱狂させた伝説的バンド「クイーン」のリード・ボーカル、フレディ・マーキュリーの半生を描いた作品。クイーン誕生のいきさつから、スターダムに上り注目される中でのメンバーたちの苦悩などが描かれます。

- レンタル開始日
- 2019/04/17
- ジャンル
- 洋画ドラマ
- 出演
- ラミ・マレック
ボヘミアン・ラプソディのゲオユーザ評価
評価数:1486件
評価 :★★★★☆(4.4/5)
ゲオユーザのボヘミアン・ラプソディの「絶賛」レビュー・評価
- テンポがよくて見やすい。パフォーマーとして売れていく過程で画かれている、家族との確執・メンバーとの溝・パートナーとのすれ違い・自堕落・スキャンダル。それらを跳ね返したうえで見せる劇中ラスト20分のステージは心に響く。
ゲオユーザのボヘミアン・ラプソディの「辛口」レビュー・評価
- フレディの人物像や生き様がしっかりと描かれていて、劇中に流れてくる楽曲もとても素晴らしくて良かったのですが、メンバーや奥さんとの繋がりの深さや葛藤のシーンが少なかったせいか、私にとっては感動する作品とはなりませんでした。