全国1200のゲオショップの中古ゲームソフト売り上げ本数を集計したものをランキング形式でお届け!今週の1位に輝くのはどのタイトルか?!新作タイトルが上位に食い込むのか?それとも、定番タイトルが上位を独占するのか?気になる中古ゲームソフト売上ランキングTop5【2019年11月4日~11月10日】をどうぞ!
【2019年11月4日~11月10日 中古ゲームソフト 売上ランキング】
Contents
第1位:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(Switch)
1位を獲得したのは『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』。25週連続1位を獲得!11月6日に4人目の追加ファイター「テリー・ボガード」が配信開始されました。

- 発売日
- 2018/12/07
- ジャンル
- 任天堂キャラクター
- 発売会社
- 任天堂株式会社
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALのゲオユーザ評価
評価数:1154件
評価 :★★★★☆(4.5/5)
ゲオユーザの大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの「絶賛」レビュー・評価
- 友人とプレイするために購入しました。過去作すべてのキャラが出るということもあり流石のボリュームで、発売からしばらく経った今でも毎日遊んでいます。
- スマブラの最新作。FFやらドラクエのキャラクターも参戦し、お気に入りのキャラクターが使えます。何よりも素晴らしいのはゲームバランス。どのキャラも上手く使えば、相手をぶっ飛ばせます。爽快感が半端ない!!
第2位:マリオカート8 デラックス(Switch)
2位は『マリオカート8 デラックス』。シリーズ過去最大ボリュームのマリオカート!家でも外でも、オンラインでも楽しめる1本です。

- 発売日
- 2017/04/28
- ジャンル
- 任天堂キャラクター
- 発売会社
- 任天堂株式会社
マリオカート8 デラックスのユーザ評価
評価数:2499件
評価 :★★★★☆(4.4/5)
ゲオユーザのマリオカート8 デラックスの「絶賛」レビュー
- いつまでたっても色あせない昔ながらの楽しいゲームです。対戦が熱いのでついつい何回もやってしまいます。
第3位:ルイージマンション3(Switch)
『ルイージマンション3』が3位にランクイン。ちょっと臆病なルイージが3度目の主役!今回も心強い相棒「オバキューム」でオバケを一網打尽に。

- 発売日
- 2019/10/31
- ジャンル
- 任天堂キャラクター
- 発売会社
- 任天堂株式会社
ルイージマンション3のゲオユーザ評価
評価数:25件
評価 :★★★★☆(4.4/5)
ゲオユーザのルイージマンション3の「絶賛」レビュー・評価
- 前作よりはアクション要素あるけどアクション苦手な人でも救済措置もあったりするしミニゲームもオンラインのタワーも前作より楽しめた! ホラー要素はあまりないけどお化けたちも個性豊かだった。おすそ分けプレイすると難易度がグッと下がるよ
第4位:スーパーマリオメーカー 2(Switch)
4位にランクインしたのは『スーパーマリオメーカー 2』。全世界で393万本もの販売を記録している人気ソフト!前作から約4年ぶりに発売されたシリーズ新作です。

- 発売日
- 2019/06/28
- ジャンル
- 任天堂キャラクター
- 発売会社
- 任天堂株式会社
スーパーマリオメーカー 2のゲオユーザ評価
評価数:176件
評価 :★★★★☆(4.4/5)
ゲオユーザのスーパーマリオメーカー 2の「絶賛」レビュー・評価
- 子供の誕生日プレゼントに購入したけれど、子供はもちろん、大人も楽しめます。ただゲームをするのではなく自分でステージを作る子供の想像力が養えていいと思います。
第5位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Switch)
5位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』がランクイン。これぞまさに究極のオープンワールド!いつまでも遊べるほどのやりこみ要素の多さです。

- 発売日
- 2017/03/03
- ジャンル
- 任天堂キャラクター
- 発売会社
- 任天堂株式会社
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのユーザ評価
評価数:1554件
評価 :★★★★☆(4.5/5)
ゲオユーザのゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの「絶賛」レビュー
- 素晴らしいとしか言いようがないゲーム。 オープンワールドでゼルダの世界を楽しむことができ、とても良い。
ゲオバイヤーコメント(一部抜粋)
今週も1位はSwitch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が獲得しました。ただ、トップ3に大きな動きがあり、Switch「ルイージマンション3」が3位にジャンプアップしました。ルイージを主役にした人気シリーズの最新作で、Switchの特徴である2人以上で遊べるモードも多く、これまでの上位にランクインしていたSwitchタイトルと同様に長く上位を維持しそうな勢いを見せています。
ゲオ メディア商品部 メディア商品2課 バイヤー 海津祐樹